NEW 【NHK】おはよう関西 2017.1.16 (午前7:45〜8:00)放送

自分らしく生きる

     性別違和を乗り越えて

著者:清水展人

発売元:星雲社

 

全国の書店、Amazon等にて2017年1月5日 発売開始! 

 ご購入はこちら

<最新記事>

政経伝論

2017.1.10

 

「建前」マイノリティを受け入れる糸口に?

LGBT当事者が語る性とPC(ポリティカル・コレクトネス)

記事はこちら

 

 

 

 

清水 展人

― SIMIZU HIROTO

                  

 

 

教育関連、行政、企業などで講演実績多数。

 

徳島新聞、朝日新聞、東京新聞、中日新聞、毎日新聞、読売新聞、中国新聞、公明新聞、日刊サン(Los Angeles)、山陽新聞、東日新聞、政経伝論、神戸新聞、東愛知新聞 等多数掲載。

 

<著者プロフィール>

1985年、兵庫県神戸市に長女として誕生。

 

幼いころから性別に違和感があり、

周囲からの暴言など、いじめを経験してきました。

 

しかし、高校時代まで誰にも相談することができず

一人、悩みを抱えたまま過ごしてきました。

 

そんな中、18歳の時に、教員をしていた父、保育士をしていた母に

カミングアウトしますが、両親も深く悩みました。

 

その後、病院にて性同一性障害と診断を受けました。

母親は強いストレスを感じ、体調を崩しました。

 

自分自身を受け入れ、他人に心を開くこと、親との葛藤など、

ありのままの自分で生きていくことに、もがき苦しんできました。

 

21歳の時に意を決して海外での手術を行い。

帰国後は、裁判所にて氏名・性別の戸籍変更を終えました。

(現在戸籍上の性別を男性と変更して生き10年を経ています。)

 

戸籍変更後も社会との葛藤は続きますが

2012年に周囲には「絶対に無理だ」と言われていた、

結婚を叶え、現在も妻と一緒に仲良く暮らしています。

 

結婚後、妻と一緒に、自分自身が経験してきたことを生かし、

当事者や家族・パートナー・社会でともに暮らす全ての人が

ありのまま、自分らしく生きることができるように、という想いで

NPO法人 Japan GID Friends (ジャパン ジーアイディ フレンズ)を設立、

理事長に就任。

 

勇気を出し、社会的にカミングアウトした活動は、TV・ラジオ・新聞・雑誌など様々なところで紹介され、また現在も、全国各地の学校、企業、PTA会など、講演会の講師として駆け巡っています。

 

また、(徳島県にある)吉野川市では、吉野川市人権講師団の講師として、また、行政機関とともに、電話相談、面談、コミュニティスペースの設置、啓発グッズの作成など、開拓を進めています。

 

LGBT電話相談・面談では、(国家資格)作業療法士免許を取得しており、当事者であることや精神科病院での臨床経験を生かし、専門相談員として相談を受けている。

 

2015年度には、オーストラリアで開催されている、性的マイノリティの祭典、FEAST FESTIVAL(フィーストフェスティバル)にて、日本人として初めて登壇。

 

2016年度からは徳島県教育委員会の人権教育・啓発指導員、

また、徳島市の人権教育・啓発講師に就任。

 

絵本を取り入れた、特別授業など小学校低学年の学生から大人まで

幅広い方々を対象に様々な講演やワークショップを行っている。

 

10月には一般社団法人日本LGBT協会代表理事に就任

12月には著書「自分らしく生きる 〜性別違和を乗り越えて〜 」を出版

 全国各地の主要書店に流通が始まっている。

 

2017年

1月 著書「自分らしく生きる」の増刷が決定。

2月 阿南市より、阿南市人権教育・啓発講師団 講師に任命を受けている。

 

世界に視座を向けて、世界中の性的マイノリティがありのままの自分で生きる活動

またひとりひとりの人間が自分らしく輝く取り組みに益々努力、チャレンジを続けている

 

(メディア)

・テレビ放送

【毎日放送 VOICE】 関西LGBT成人式2014 2014.1.20 放送

【NHK 四国放送】阪神・淡路大震災避難生活の経験 2014.7.27 放送

【ABC 朝日放送 キャスト】関西レインボーパレード 2015.10.20 放送

【NHK 総合テレビ サキどり!】関西レインボーパレード 2015.11.15 放送

【日本テレビ news every】 教育現場でのLGBT研修の様子 2016.5.25 放送

【NHK おはよう関西】阪神・淡路大震災22年 今につなぐあの日 

            震災経験を生かして〝LGBT〟を考える   2017.1.16放送

【NHK おはよう徳島】性同一性障害の経験を本に 2017.3.1放送

 

・新聞社

徳島新聞 2014.5.8 性的少数者への理解深めてー支援団体10日徳島市で講演

朝日新聞 2014.5.8 「自分らしく」男性として 性同一性障害・清水さん

            親への告白・手術・結婚 動画で配信

朝日新聞 2014.5.12 「誰もが認め合う幸せな社会に」性同一性障害・清水さん 徳島で講演

徳島新聞 2014.5.23 性的少数者の力に「自分らしく生きる」

           GIDのNPO法人理事長清水展人さん(徳島市)講演

           偏見なくすため活動

徳島新聞 2014.7.25 届かない声 県内性同一性障害者の今 支援組織 生きやすい社会へ啓発

徳島新聞 2014.8.27 性同一性障害 差別をなくそう 吉野川市で講演会

徳島新聞 2014.8.27 絵本で心豊かに 大人だって癒やされたい 14日に講座 物語に自分を重ね

徳島新聞 2015.5.20 性同一性障害 相談できる環境を 吉野川市で講演会

毎日新聞 2015.8.22 LGBT「相談しやすい環境を」徳島 清水さん講演で訴え

中日新聞 2015.10.9 性同一性障害の清水さん 半田商高生に体験談

東京新聞・中日新聞 2015.11.12 他人と違っても大丈夫 絵本で伝えるLGBT

                子どもらに自己肯定感を

朝日新聞 2015.11.22 11月25日オーストラリアの祭典で講演 LGBT日本の受け入れ広がり発信 

【雑誌 Geen】 2015. 12.25発行 2016 January

「セクシャルマイノリティも生きやすい社会へ」清水展人さんインタビュー

朝日新聞 2016.1.9 2016.1.14 「偽らず生きたい」性別変えた体験、豪州で講演

公明新聞 2016.3.2 自分らしく輝けるまちへ 行政独自でLGBT支援 

研修会や相談事業で理解深める

中国新聞 2016.4.14 特集 生殖医療 〜子を持つ権利〜 デジタル版はこちら

公明新聞 2016.6.12 LGBT支援の心強い味方 清水展人

徳島新聞 2016.7.20 2016.7.21 学校の先生に知っておいてもらいたいこと

日刊サン 2016.10.Los Angeles 若手実業家と交流

山陽新聞  2016.12.15 適合手術なしでも結婚認めて

東日新聞 2016.12.25 LGBTに理解を 豊橋で講演会

政経伝論 2017.1.10 LGBT当事者が語る性とPC(ポリティカル・コレクトネス)デジタル版はこちら

神戸新聞 2017.1.11 阪神・淡路で被災 清水さん啓発活動 生きづらさ災害で拍車 デジタル版はこちら

東日新聞  2017.1.22 豊橋市が初/「LGBT」に関するセミナー デジタル版はこちら

東愛知新聞  2017.1.25  性的少数者に理解を 心開き話せる環境づくり大切 清水さん豊橋で講演

徳島新聞  2017.1.26     2017.1.27   性的少数者の苦悩本に 違和感克服 道のりつづる

徳島新聞  2017.4.6  心と体の性別の違い知って 中学生 若い声 相手の心の性別を大切に


【講演先/研修対象】実績多数

・行政機関(県庁、市町村、各課職員研修、複数回合わせて実施可)

・教育委員会他教育機関(教職員向け研修会、校長会、教頭会など)

・学生向け(大学、看護学校、高等学校、中学校、小学校)

・地域保護者、PTA会

・企業(管理職向け、採用担当向け人権研修など)

    各地にて、多数の実績、経験あり

 

小学生から、保護者、地域、行政、地域など 豊富な講演実績あり

当事者の生の声を聞きたい、知りたい・感じたい

絵本、ワークショップ、さまざまなご要望に応じます。

 

【講演を依頼する】

下記フォームを入力し、送信して下さい。

メモ: * は入力必須項目です


【富山県 教職員組合 青年フォーラム】

日時:12月27日(火)14:30開会〜28日

場所:神通峡 春日温泉 ゆ〜とりあ越中

対象者:富山県教職員組合青年組合員(小・中・用語・特別支援教諭)

主催:富山県教職員組合青年部


【藍住町人権講座】

日時:平成28年12月21日(水) 19:30〜21:00

場所:板野郡藍住町奥野字矢上前52−1

    藍住町役場4階 町民シアター

対象者:教員、保護者、一般参加者  


【国立大学法人 徳島大学 講義】

日時:12月19日

場所:徳島大学

対象:大学生


【自殺予防協会 命の希望】

内容:いのちの希望 相談員養成講座

日時:12月14日

対象:電話相談支援員向け

主催:社会福祉法人 徳島県自殺予防協会


【兵庫県県立 農業高等学校 講演会】

日時:12月13日 

場所:兵庫県立農業高等学校


【兵庫県 社高等学校 人権教育講演会】

日時:12月12日 10:45〜12:15

場所:兵庫県社高等学校 体育館

主催:兵庫県立社高等学校


【川島小学校 講演会】

日時:12月9日10:40-12:00

対象:4年生5年生

主催:学島小学校、吉野川市人権課


【三重県 平成28年度 三重県高等学校保健部研究会 第2回研修会】

テーマ:性的マイノリティが抱える生きづらさ ~学校の先生に知ってほしいこと~

日時:12月6日

場所:三重県人権センター 多目的ホール

主催者:三重県高等学校 保健部研究会


【徳島県 中学校: 人権教育職員研修会 講演会】

テーマ:学校の先生に知ってもらいたいこと ~LGBTについて~

日時:12月2日

場所:川島中学校

主催:県立川島中学校・高等学校


【徳島県 小松島市 性的マイノリティー・LGBTについて】

日時:平成28年11月28日(月) 15:00〜17:00

場所:小松島市ミリカホール

    小松島市小松島町字新港9−10

対象者:学校関係者

主催:小松島市教育委員会、小松島市教育振興協議会、小松島市市民環境部人権推進課


【全国人権教育研究大会】

日時:11月26日−27日

場所:大阪府 各地会場


【兵庫県 PTA親子人権学習会】

日時:11月23日13:30〜14:30

場所:兵庫県 三木市立三木東中学校

対象:中学生 356名・保護者30名・教職員30名 計400名程度

主催:三木市立三木東中学校PTA


【大阪市南部地区 公私立高等学校 郊外補導連絡協議会 総会 講演会】

日時:11月22日(火)15:00〜16:30

場所:大阪市立工芸高等学校


【大阪府 泉佐野市長坂小学校 人権学習会】

日時:11月22日 10:45-11:30

対象:小学校5年生・6年生、125名 職員10名

主催:大阪府 泉佐野市立長坂小学校


【西井川小学校 PTA 講演会】

内容:性的マイノリティの児童への理解と対応について

日時:11月21日(月)14:30〜

対象:保護者・教職員

主催者:西井川小学校PTA


【徳島市社会教育課 講演会】

日時:11月20日(日)AM

場所:徳島市青少年交流プラザ

対象:徳島市青少年団体連絡協議会 会員


【鳥取県 講演会:米子市人権問題企業連絡会 人権問題研修会】

日時:11月16日

会場:米子市コンベンションセンター

対象者:企業の人権担当者・管理職層

主催:米子市役所(鳥取県)


【木屋平地区人権教育研究大会(木屋平人権フォーラム)】

日時:平成28年11月15日 

場所:美馬市立木屋平小学校

対象:小中学校児童生徒、職員、保護者、地域住民、人権啓発推進協議会

主催:木屋平地区人権啓発推進協議会、美馬市立木屋平中学校


【兵庫県立明石北高等学校 講演会】

日時:11月11日(金)

対象:高校三年生360名・教職員

場所:兵庫県立明石北高等学校


【愛媛県 高校生向け周辺地域巡回事業 八幡浜市内3高等学校での人権講演会

内容:LGBT、性的マイノリティについて

日時:11月9日 PM

場所:愛媛県八幡浜市内 高校3

主催:八幡浜市神宮通り福祉会館


【愛媛県 高校生向け:周辺地域巡回事業 八幡浜市内3高等学校での人権講演会

内容:LGBT、性的マイノリティについて

日時:11月9日 AM

場所:愛媛県八幡浜市内 高校2

主催:八幡浜市神宮通り福祉会館


【愛媛県 高校生向け:周辺地域巡回事業 八幡浜市内3高等学校での人権講演会】

内容:LGBT、性的マイノリティについて

日時:11月8日 PM

場所:愛媛県八幡浜市内 高校1

主催:八幡浜市神宮通り福祉会館


【性的マイノリティ 電話相談・面談】

日時:11月5日(土)10:00−17:00

場所:西麻植会館


【学島小学校 人権問題講演会】

日時:11月4日14:00〜

場所:学島小学校

対象:小学1年生〜小学6年生、教員、保護者


【兵庫県立 三田祥雲館高等学校 人権教育講演会】

日時:11月2日(水)11時35分〜12時35分

対象:全校生徒および保護者 約800名


【徳島県立 池田高等学校】

内容:性同一性障害について

日時:11月1日(火)13:00〜14:30

対象:教職員・生徒約600名


【香川県 人権問題学習】

日時:平成28年10月31日(月) 18:00〜19:30

場所:香川県東かがわ市湊1806−2

    東かがわ市交流プラザ 多目的ホール

対象者:教職員、各種委員会、人権会議理事、社会教育団体等 約100名

主催:東かがわ市 総務部人権推進課


【平成28年度 経営戦略部・監察局・出納局管理職職員人権問題研修】

日時:平成28年10月31日(月)13:30〜15:00

場所:県庁 10F 大会議室

対象:経営戦略部・監察局・出納局の管理職職員

自分らしく生きる

     性別違和を乗り越えて

著者:清水展人

発売元:星雲社

 

全国の書店、Amazon等にて2017年1月5日 発売開始!日 

 ご購入はこちら


【America🇺🇸 Los Angeles】

日時:10月24日

場所:Los Angeles LGBT Center


【埼玉県 講演会】

日時:10月20日(木)


【平成28年度 大阪高等学校保健体育研究会「後期保健研修会」】

内容:今、教育現場で求められている性的マイノリティへの理解と姿勢

日時:10月19日(水)

対象:大阪府内の高等学校保健体育科教員 100名

主催:大阪高等学校保健体育研究会


【三好市職員人権教育研修会】

日時:10月18日(火)

対象:三好市職員


【人権ホームルーム いじめやいじり】

日時:平成28年10月13日(木) 15:00〜15:45

場所:徳島市立高等学校 視聴覚室

対象者:第一学年 約320名・教職員


【山口県山口市: PTA主催 教育講演会】

日時:平成28年10月6日(木) 10:30〜12:00

場所:山口市立宮野小学校 視聴覚室

対象者:宮野小学校保護者及び教員

主催:宮野小学校PTA


【徳島北高校 人権教育講演会「LGBT 特に性同一性障害について」】

日時:9月26日(月)14:30〜15:20

場所:徳島北高校

対象:高校1年生生徒・教職員

主催:徳島市北高等学校


【吉野川市 コミュニティースペース】

日時:9月22日(祝)

対象者:県内外問わず、お越しいただけます ※事前予約制


【愛知県 名古屋市 性的マイノリティ 講演会&絵本ワークショップ】

日時:9月19日(祝)


【阿南市立那賀川中学校 平成28年度教職員研修】

日時:9月16日13:30〜

場所:那賀川中学校

対象:教職員


【上浦地区公民館利用者 研修会】

テーマ:自分らしく生きる ~あなたのそばにいる性的マイノリティ~

日時:9月13日19:30〜

場所:上浦地区公民館


【鴨島 ハローワーク】

日時:平成28年9月13日

内容:公正採用について


【2016年度 第2回吉野川市人権講座】

日時:平成28年度9月4日

場所:吉野川市文化研修センター

対象者:一般公開


【佐那河内村 教職員研修: 徳島市・名東郡PTA連合会人権教育推進部講演会】

テーマ:性同一性障害について

日時:平成28年度9月3日(土)

場所:佐那河内小中学校 多目的ホール

対象者:保護者、教職員の先生方

主催:徳島市、名東郡PTA連合会


【講演:2016年度徳島県隣保館連絡協議会 女性部会 第2回研修会】

日時:8月31日(水)午前:10:20〜12:00

場所:沖洲マリンターミナル

対象者:徳島県隣保館連絡協議会女性職員・関係機関職員ほか

主催:徳島県隣保館連絡協議会


【王地小学校 教職員研修】

テーマ:性的マイノリティについて

日時:8月30日

場所:王地小学校 多目的ホール

対象:教職員の先生方

主催:三好市立王地小学校


【大阪府:島本町第二中学校校内研修 講演】

テーマ:LGBTについての理解を深める

日時:8月25日(木)

場所:島本第二中学校

対象:教職員の先生方

【講演を依頼する】

メモ: * は入力必須項目です


2017年度の講演や研修会のご依頼も全国各地よりすでに多数頂いております。

ありがとうございます。徐々に掲載しております。

下記のボタンを押して、【2017度開催講演】も確認して頂けます。