・県主催・市主催・長役場主催・教育委員会主催・PTA主催・男女共同参画課主催・人権課主催・学校後援会主催

・労働組合主催・連合会主催・青年会議所主催等

⚪︎小学校・中学校・高等学校・大学・専門学校

 教職員の先生方・生徒の皆さん・保護者の方

 講演会も多数実施しております。

⚪︎県庁・市役所・役場等

⚪︎企業研修

⚪︎地域の方に向けたフォーラム等


清水 展人 ― SHIMIZU HIROTO ―

 講師・著作家・文化人・アドバイザー他

 

非営利型 一般社団法人 日本LGBT協会代表理事

 

FMびざん 水曜パーソナリティ 

 清水ひろとの広がるラジオ(B-FM791) 

 

医療専門学校 非常勤講師 

 医学概論、臨床心理、精神医学ほか担当

 

特別非常勤講師 

 保健、道徳、総合学習、家庭科等

 

専門相談員(各地、行政機関連携) 

中学校Ⅱ種教育職員免許 (保健体育科)

作業療法士免許

住環境福祉コーディーネーター2級

絵本セラピスト協会 大人に絵本ひろめ隊員

メンタルセラピスト他

 

プロフィール

 

1985年、兵庫県に長女として誕生。

 

幼いころから性別に違和感があり、
小学生時代に周囲からの暴言などを経験。

また当時、阪神淡路大震災に直面。

 

大学生時代まで誰にも性の悩みを
相談することができず過ごす。

 

18歳の時に、両親にカミングアウト。

病院にて性同一性障害と診断。

 

誰にも理解してもらえないという不安の中
過呼吸発作などの症状が出現。

 

自分自身を受け入れ、他人に心を開くこと、
親との葛藤が続いていた。

 

ありのままの自分で生きていくことに悩み

悔しさを噛み締めながら過ごす。

 

就職活動にも足が進まず、難航。
悩んだ末に女性として就職。

 

21歳の時に意を決して海外での手術を行い

帰国後、裁判所にて
氏名・性別の戸籍変更を行った。

 

戸籍上の性別変更後も厳しい現実社会に直面。

戸籍上、男性としての再就職活動も苦戦。

 

その後、
自問自答を続け、医療専門学校へ社会人入学。

猛勉強の末に国家試験に合格。

念願叶って精神科病院での勤務も経験。

 

2012年に周囲に
「絶対に無理だ」と言われていた結婚を叶えた。

 

結婚後は、社会を変えるためには誰よりも先に
自分自身が率先して変わらなければならないと決意し、
声を震わせ、涙を流しながら、活動を開始。

 

当事者や家族・パートナー・社会でともに暮らす
全ての人がその人らしく生きることができるように、
という想いで勇気を出し活動を行い、

TV・ラジオ・新聞・雑誌など
様々なメディアで紹介され


現在、日本全国各地の学校、企業、PTA会など、
講演会の人気講師として全国を駆け巡っている。

 

その他、
医療専門学校での「精神医学」や「臨床心理学」
「医学概論」等の講義に加えて、
行政機関連携し、LGBT特設電話相談窓口など担当。

 

自殺予防協会等の電話相談員向け、カウンセラー向けの研修

も支援者向けに実施している。

 

2015年秋にオーストラリアで開催されている
性的マイノリティの祭典に参加、
日本人初のスピーチを行う。

 

 

2017年12月
カンボジアで開催された、アジア会議に出席

各国の当事者や支援団体のメンバーとの
出会いや交流を深めた。

 

2019年

体外受精にて、待望の第一子が誕生。

 

当事者やパートナー、その家族、講演会にてお招きいただいた主催者様など

1000名以上の方々から祝福のメッセージを受ける。

 

 2021年 第2子が誕生

現在、2児の父としても奮闘中。

 

2022年 主婦の友社様より、6冊目の出版。

「今とこれからがわかるLGBT入門」は

全国のジュンク堂 新宿店、池袋店等 社会ジャンル1位 週間ベストセラー入り

紀伊国屋書店 梅田店、 社会・教養 ジャンル1位 週間ベストセラー入り

三省堂書店 名古屋店 人文・社会ジャンル1位 週間ベストセラー入り

平惣書店 全店舗 実用書ランキング1位 月間ベストセラー入り

 を獲得

 

スペイン大使館主催の講演イベントにて、招聘講師として講演

 

2023年 KADOKAWA様より、7冊目を出版。

 「子どもも大人も わかっておきたい いちばんやさしいLGBTQ」

 

 

現在も、講師、著者、水曜ラジオパーソナリティ、アドバイザー、顧問、コンサルタント

として社会の中にある「生きづらさ・不安・孤独感」を解消するために奮闘中

 

 

是非、あなたの街で、あなたの学校で、あなたの会社で

お会いできるのを楽しみにしています!  

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

最後に「私の使命」について

勝手ながらお伝えさせていただきます。

  

 

私の名前は展子(ひろこ)から展人(ひろと)へ自ら改名しました。

私が〝生まれてきた意味〟は何だろうかと、日々問いかけています。

 

 

社会に〝ひろ〟く、

〝人〟に「生きる力」や「希望」を与えられるように

 

 

この時代に生まれてきたことに使命感を持ち、

自分の人生を、全身全霊、自分らしく生きていきたいと考えております。

 

 

私のプロフィールをご覧になって下さり本当にありがとうございました!

 

 

 あなたの生きたい人生にYes!

 

 

 

 

講演会をはじめ様々な機会に、あなたにお会いできる日を楽しみにしています! !

 

 


<講演会・研修会のご依頼・ご相談>

 お気軽にお問い合わせください

メモ: * は入力必須項目です

 

《主な演題》

女らしく、男らしくより、自分らしく生きる

〜 あなたの側にいる性的マイノリティ 〜

 

《主な感想》

 

・性の多様性やLGBTIQについて、正しく知ることの大切さを知る機会となった。(30代)

 

・LGBT、おかま等々普段接する言葉があるが、その言葉の意味を分かっていなかった。今日、心で感じられたことは本当に良かった。(50代)

 

・教師をしているが、日頃、大人だから、子どもだからという見方をせず、目の前の人を一人の人として見ているつもりだった。しかし今日のお話を聞き、見えていない部分がたくさんあることに気づいた。「性は多様だからね」と1分でも一言でも言ってもらえたら気持ちが楽になるとお聞きした。性についてもっと学び、知識や感じ方を広げていけたらと思う。(40代)

 

・私も中3で金八先生を観て性的マイノリティを知った。高校では現代社会の先生が授業を放棄してLBGTについて教えてくれた。なので知識はあったが、当事者の方のお話を聞く機会はなく、今回は貴重な経験ができた。親友が今バイセクシャルの男性とお付き合いしている。彼女の(彼の)良き相談相手となりたい。(30代)

 

・決めつける言動は差別用語と感じた。子どもたちにも「女の子だから○○しなさい」と言わないようにしたい。(40代)

 

・障害というのがいかに個人ではなく社会の側にある問題なのか、ということがよく分かった。良い機会を与えてもらった。(40代)

 

・医療の仕事をしているが、今まで思ったり、考えたりしていなかった。今日この講演を聞いて、これからはLGBTの方がおられることを頭に入れて接していきたい。もっと早く知っていたら考え方も違ったと思う。今の学生は早く知って良かった。(50代)

 

・娘が2人いるが同じ立場になったとき又周りに同じ立場の方がいたら受け止めていきたい。(30代)

 

・心に体を合わせる時代になっていることに気づいた。そのために職場環境で改善すべきことはないか、考えていく。(60代以上)

 

・具体的な体験談をお聞き出き「知ること」「多様な考えを持つこと」が大切だと感じた。(30代)

 

・正しい理解が安心な環境づくりになる、ということがよく分かった。(話しやすい環境づくり)相談しやすい隣の人(地域の人、親、友だち)になりたい。(50代)

 

・男らしく、女らしくと昔から言われてきたが、子どもにその考えを押し付けるのは違うと感じた。意識して子どもと接していきたい。(30代)

 

・どのようなことでも正しく知ることが大切だと思う。今日の講演を聞き、少しでもトランスジェンダーの方々に寄り添えるかもと思った。

清水さんは、人間的に魅力あふれる素敵な方ですね。(40代)

 

・人は誰でも言えないことがたくさんあると思う。今日お話をお聞きして、言葉に出して苦しみを理解していただくことが大事だと強く思った。私も障害者を持っている母親です。とても苦しかった。(60代以上)

 

・私たちの時代は、男・女の2つで教えられてきて、その知識しかないので、これからの子供たちのために私たち世代が知識をもって対応していきたい。全く同世代なので中高生の時に大きな悩みを抱えながらも行動する力がすばらしいと勇気をもらえた。(30代)

 

・LGBTということばも知らず、内容も全く分からなかったが、お話も分かりやすくスライドも見やすく、理解できた。(40代)

 

・LGBTのこと、すごく勉強にになった。LGBTだけでなくどんな人もその人らしく生きられる世の中になるといいと思った。(40代)

 

・LGBTという言葉を初めて聞いた。根本的な性の悩みの頃からの貴重なお話ありがとうございました。最近いろんなことでかなり落ち込んでいたが、自分らしく生きるということで前向きに頑張っていきたい。(40代)

 

・性についてあまり意識せず何気ない会話の中で、もしかしたら傷ついている人がいる、傷つけてしまうことがあることを改めて認識した。人は千差万別、型にはめることなど必要ないですね。もっともっと多くの人にぜひ広めて、心の広い社会になると良いなと思った。(40代)

 

・私には理解できない世界です。これが差別につながっていると思う。これからは13人に1人の割合でLGBTの方がおられることを思っていきたい。(60代以上)

 

・自分のことを話す勇気が素晴らしいと思った。「愛されてきた」と話せることは幸せですね。愛されることが力になることを感じた。(40代)

 

・今日までは”避けたい話題”だったが明日からは少し違って考えられる。(60代以上)

 

・「心に体を合わす」ということがとても印象深かった。1クラスに2・3人いるかもしれないという気持ちで接していく必要があることが分かった。ビデオ・写真・グラフとても分かりやすかった。「自分らしい生き方」できているかなと考えさせられた。(50代)

 

・「心の性に合わせる」うまく表現されている。(60代以上)

 

・知ることの大切さ、寄り添うことの大切さを感じた。まずは自分の周りに目を向け○○らしさを一般的に考えるのではなく、その人らしさ、自分らしさから考え行動していこうと思う。(40代)

 

・自分でも認めていなかった気持ちがあることに気づいた。性のあり方はいろいろあっていいんだと思った。(40代)

 

メモ: * は入力必須項目です